2024.01.13

雑学③ 「ダメ」って実は囲碁用語!?

大学受験3Qでもっとも優しい先生こと橋本です💜

最近は専らAIとしか対局していませんが,
中学生のときから囲碁をたしなんでおります。

実は日常語の中には,囲碁用語が基になっているものがあります。

例えば,「傍目八目」(意味は自分で調べてみてください),
    「一目を置く」(本当は囲碁のルールとして成立しない用語です)
    そして,タイトルにもなっている「駄目」です。

「囲碁で,石の周囲または相手の地との境界にあって,双方の地に属さない空点。
 ここに石を打っても地は増えない。終局後,相手と交互に石を埋めあう。」
(『精選版 日本国語大辞典』)

よく初心者の碁の特徴として,終局時に駄目が少ないというものがあります。
無駄なところばかり打ってしまうからなのですが,
私は今でも「駄目」を打ってしまいます(成長しない)

ちなみに将棋はまったくできません。麻雀もわかりません。
チェスはできなくはないですが,勝率は国立国会図書館職員総合職の合格率くらいですね。

なぜ囲碁だけ夢中になれたのかはわからないですが,
きっと前世でもたしなんでいたんでしょうかね。(前世は平安歌人らしいです)

目にやさしいグリーン碁石です(生産終了)

Category

一覧へ戻る