Staff

スタッフ紹介

小林 橋本

COMMING SOON!

Q1.担当教科はなんですか?

A1.国語・小論文・英語・日世地倫政です。数学IA・IIBや生物もできますが、文系科目を主に指導しています。数Ⅲや化学、物理とは仲良くなれませんでした。

Q2.大学では何を学びましたか?

A2.1つ目の大学では近世文学を学びました。歌舞伎や文楽を観劇したり、草双紙の翻刻をしたりと有意義に過ごしました。2つ目の大学では心理学を学びました。1つ目の大学で受けた感情心理学や精神医学の講義が興味深くて、学士編入をしました。最初は応用心理学に興味があったのですが、基礎心理学のほうに興味が移っていき、発達心理学を専攻しました。

Q3.なぜ写真が平安歌人なのですか?

A3.前世が平安女流歌人だと言われたからですね。信じているかというと、…なところですが、中学生のときに『更級日記』や『好色五人女』に出会ったのも、宿世かもしれませんね。

Q4.どんな指導方針を心がけていますか?

A4.2つあります。1つは「雑談」を大切にすることです。単なる「無駄話」でなく、「読み」の力につながるような「雑談」を心がけています。帰納・演繹の両方ができるように、生徒がもっていない「具体例」を増やしてあげるのが目的です。もう1つは、相手に合わせることです。これは迎合するという意味ではなく、最適化するという意味です。たとえば、化粧に詳しい生徒さんだったら「conceal」の単語を教える際に「コンシーラー」を持ち出し、ポケモンに詳しい生徒さんだったら「effective」の単語を教える際に、「It's super effective!(こうかはバツグンだ!)」の話をします。参考書や映像授業には出来ない強みだと考えています。

Q4.趣味はありますか?

A5.これといってないのですが,色々なことに手を出すのが好きです。中学では美術部で、高校では手芸部(+物理部)でしたが、囲碁・書道・空手を習い事で続けていました。読書も趣味というほどではありませんが、高校では年間300冊読んでいました。大学では、図書館に籠りながら様々な資格をとりました。持っている資格を挙げていくと、教員免許状(幼・小・中(国)・高(国))、実用英語技能検定試験準一級,歴史能力検定2級(日本史・世界史)、日本語検定2級、実用数学技能検定「数検」2級、ビジネス電話実務検定知識A級、日本茶検定上級…など、ジャンルがバラバラだなと改めて思います。面白そうだと思ったらとにかくやってみることにしています。様々な分野の知識を習得することが趣味かもしれません。

Q6.生徒さんへのメッセージはありますか?

A6. 「10時間勉強しよう」としてするのではなく、「勉強していたら10時間経っていた」となるくらい、勉強に夢中になってほしいと思います。体調が芳しくないときや、気乗りしないときもあると思います。大切なことは、毎日続けることです。一旦立ち止まってしまうと、また歩み始めるのに多大なエネルギーを要します。 近年、某動画サイトの広告で、「飲むだけで-10㎏!」のような怪しげな文言が飛び交います。残念ながらそんな甘い話はないのですが、勉強においてもそれは同じです。「学問に王道なし」という言葉があります。コツコツとやることを嫌がる方が多いのですが、残念ながら逃れられません。「先輩で、3ヶ月猛勉強してMARCHに行った人がいる!」ということを自慢げに(?)語る生徒さんが間々いらっしゃいますが,「話題になる=レアケース」だということを認識してください。勉強は成果が出るまでに時間がかかるものです。「勉強したのに成績が上がらない」というのも、たいていは「(今までよりは)勉強したのに」のことが多く、絶対的な量が足りていないことがほとんどです。繰り返しになりますが、毎日学習を継続しましょう。「いつしかできるようになるはず」と自分を信じてあげましょう。私たちも精々サポートします。

谷島

COMMING SOON!